広報いちはら8月号 発行されました!

広報いちはら8月号 こちらをクリック!

 現在、<広報いちはら電子書籍版>は、「CatalogPoket」と云う閲覧の仕組みを使っています。私のPCでは重いくて表示に少し時間がかかます。この「CatalogPoket」は他の豊富な情報を検索して閲覧することができます。


市よりメールを転載します。


頭特集「今から楽しむ梨の世界」、市長対談「地元の宝、いちはら梨」、この街あの人この人 戦後80年特別企画「戦争の記憶を未来へつなぐ」を掲載。

▼「今から楽しむ梨の世界」

市内で主に栽培されている9品種の解説や、梨のプロたちによる直売所の魅力や買い方&食べ方紹介、

梨を使った簡単アレンジレシピなどを掲載しています。

▼市長対談「地元の宝、いちはら梨」

市原市の梨は江戸時代から大切に育まれてきた由緒ある果樹の一つです。現在、4代目として梨づくりの技術を受け継ぎ、梨を中心とした果樹栽培の県の指導農業士でもあるフジタペアベリーフルーツ代表の藤田さんと対談しました。

▼この街あの人この人 戦後80年特別企画「戦争の記憶を未来へつなぐ」

平和大使として市内中学校から選ばれた7人の中学生が、市内在住の戦争体験者の方や戦争を語り継ぐ活動を行っている団体の方々と対面し、命の重みと平和の意味を、世代を超えて語り合いました。

▼SNS投稿で市内産梨が当たるキャンペーン

いちはら梨を食べて、梨の写真と食べた感想に「#いちはら梨推し」を付けてInstagramまたはXに投稿していただいた方から、抽選で5名様に市内産梨「甘太(かんた)」をプレゼント!

※掲載のイベントなどを中止・変更することがあります。最新情報は各問合先か市ウェブサイトでご確認ください。

<広報いちはら電子書籍版>

https://www.catapoke.com/search/?keyword=%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%AF%E3%82%89

<市ウェブサイト>

https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=6881eed232c42f508855ecee

広報いちはらは、市役所・支所などの公共施設のほか、駅や一部のスーパー、コンビニエンスストアなどの配布協力店で配布しています。市原市ウェブサイトでもご覧いただけます。

<配布場所一覧>

https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=60237432ece4651c88c18330

市原市役所 シティプロモーション推進課:0436-23-9821

--

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。

・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

https://plus.sugumail.com/usr/ichihara/home

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

https://m.sugumail.com/m/ichihara/home

0コメント

  • 1000 / 1000